











■作品詳細
サイン、エンボス、エディション入り
作品番号: M1, M2, M3, M4, M5, M6, M7, M8, M9, M10, M11, M12
エディション: edition 3
サイズ(mm): 315×400
価格送料込: 32,000 円+税
*お届けに2週間ほど必要な商品となります。
*エディションは購入順番ですのでお選び頂けません。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
■商品について
ジークレーとは、ホリーズやクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの中心人物であり、写真家でもあるグラハム・ナッシュが、写真を暗室で現像処理をしていた時代に、デジタル出力による新しいアートの確立のために私財を投じて開発した技法です。実験的なサウンドを作り続け、音楽への情熱を持ち続けたその革新的ヒッピーマインドが、写真技法に反映されたわけです。
使用される紙は「iフォトかきた」版画用紙に近い風合いを持ち硬く重厚感があり、薬剤を使用し真っ白に加工してしまった紙に比べ、やや黄色がかかった色合いに、高精細で広色域なプリントが可能なジークレーがモノクロームをより深く表現しています。
写真集『888 前夜』から特別に選ばれた23点、写真家・上出優之利とプリンターであり摺師の河原正弘が作り上げるモノクロームの深淵なる世界を是非ご堪能ください。
RECOMMENDS
-
MORE
耳に突き刺さる音。久保田麻琴(2/2)
常にホンモノの音を追求してきた氏が考える「耳に突き刺さる音」は、創る側の真剣さと優しさの土台の上にあって、そもそも人の持つ根源的なスピリットに触れるというゴールが聴く方にも無意識の中にある。だからこそ心が鷲掴みにされる。 […]
-
MORE
人が生きた痕跡のある音。久保田麻琴(1/2)
人が生きている痕跡のある音。ライフスタイルの上に在って、エッジのある強い響き。そういったスピリットを拾い続ける久保田麻琴。氏の中にある国境を越えて残るリアルな音について語る。 ぶっとい音 私が今やってることは、英語圏にあ […]
-
MORE
久保田麻琴と夕焼け楽団 × mocgraph ロゴTシャツ
久保田麻琴が「mocgraph(モックグラフ)」に登場!「人が生きた痕跡のある音」「耳に突き刺さる音」全二回のインタビューが公開されます。公開に合わせ久保田麻琴と夕焼け楽団の1stアルバム『SUNSET GANG』から石 […]